菜の花台展望台へ散歩

のり平

2011年01月13日 22:04

今日は内容変更で朝から次女と散歩へ

 












嫁が幼稚園のクラブの用意ですぐ神社にいけないので
急遽次女を連れて自宅から8km程度の菜の花台展望台へレッツゴ~!
前回はBoscoでデイキャンした帰りに寄ったときなので1年以上前になります。
今日は快晴でないので絶景とまでは行きませんがいい感じでした。(^_^)



 海が神々しく光ってます。



 
 こちらの展望台からの眺めも最高です。
 左は江ノ島、右は富士山!
 ただ残念なのがたばこの吸殻や落書き等
 でした。

 

 江ノ島方面



 

 富士山



凍結防止剤の中を走り、あっという間に到着です。
大きく深呼吸して散歩です。
次女は雪が生まれて初めて!大はしゃぎで道端の残雪で遊んでました。(^-^)
 

 生まれてはじめての雪どうかな~。



この後は自宅に戻り掃除機を掛け、シュラフを陰干し。
昼前に幼稚園に長女を迎えに行き、元旦にオープンした
よかばってんにラーメンを食べに行きました。
気に入ったので次回写真を撮って載せます。
私の感想は中州の屋台で食べたラーメンを思い出しました。
まぁ屋台の方がしっかり味がついていたような(24歳のときの記憶なので・・・)
さっぱりしていて極細めんです。こちらで人気なとんこつ醤油ではありません。
(私と嫁はとんこつ醤油が苦手です。)
最初スープを飲んだ時は随分さっぱりあだな~と思いましたが、紅しょうが・辛子高菜を
入れると替え玉をしてもスープは薄くなりませんでした。これがちょうど旨く嫁もさっぱりで
お気に入りと成り、長女はもっと気に入り、次女もご機嫌!
自宅から歩いていける距離なので得した気分です。これは常連になります。
博多ラーメンと店長のご飯・替え玉2杯・子供ののこしたラーメンを食べて満足しました。
お腹がいっぱいになったところで寒川神社へ
走る事40分程度で到着!






空いているかと思いましたが結構人がいてビックリ。
15日までが区切りだからかな?
こちら小さい頃からお世話になっているところで
私自身相性がいいと思っています。(最近ここでの露店で食い倒れしてないので寂しいかな・・・)
この後は妻田のファミリーダイソーに行ってその後はもちろんWild-1厚木へ・・・
本日購入はこちら↓
 
 SPインフレータブルマット
 ストレッチピローです。(簡単にここまで膨らみます)
 


ちょうど枕が一個足りないので購入!
イスカのノンスリップピローが2ヶ、アウトドアワールドの福袋に入っていたインフレータブルピロー(無名)
の3つにやっと私の枕が・・・






新品→1回膨らまして丸める→収納袋へもどす
感想ですが設置及び収納がしやすい!これは楽です。(1回で十分収納)
イスカや無名は仕舞うのに時間がかかります。
ただ寝心地はビミョーかなー!相性があるのでのり平家の誰の物専用になるか・・・
今日はお店で横山さん、濱崎さんと結構な時間立ち話をし、姉妹が2人が店を散らかして
大変申し訳なく思っております。横山さん・濱崎さんまた遊びに行きます!色々お手数掛けました。
この場を借りましてお詫びします。
この帰りに長女がOutbackstaekでバターライスというリクエストが出たのでメタボになりに
いって参りました。

明日はららぽーとで横浜へ娘のドレスを買いに・・・; ^へ^ ; 

ランドステーションLpro Wild-1厚木店に1つまだありますのでお探しの方
いかがですか~最後の1つ、で・す・よ!因みに私は欲しくありません・・・悪しからず・・・

あなたにおススメの記事
関連記事