今日は料理を・・・

のり平

2011年01月15日 20:01

本日は料理のバリエーションを増やすべく
昨日買ってきた材料で早速挑戦です。

初売りで購入したIGTを自宅前に早速セットして、お手伝いは次女です。
さてどうなる事やら・・・・・


先ずはこれ↓

 デビューしちゃいました。
 とっても満足♪~



最初にお肉に塩と胡椒をまぶす。


 肉の塊!でかすぎっ!



これを焼き目をつけてDOに入れます。


 でかすぎて落としそうに・・・








DOに肉をいれたらキャンベルのクリームマッシュルームを
入れました。(豆乳で薄めましたが薄めない方が良かったかも・・・それは後々・・・)
 
 これで2時間以上煮込みます。
 次女が一生懸命炭の追加や雑用を
 やってくれます。




 やることがないとふらふら~っとお遊び


炭で暖を取りながら暇なのでコーヒーを・・・次女は豆乳~!


 ギガパワーGWストーブもいい感じ!



 横から見るとこんな感じに
 なっております。意外と機能的で
 使いやすいです!これ気に入りました。
 コールマンに比べてポンピングがしやすい!(軽い)


今回の料理はWild-1厚木の横山さんに教えてもらい、興味を持ったので
即実行してみました。
こんな感じで2~3時間のんびり過ごし、後は夕方から家で料理の追加をしました。


 スープにフィットチーネを入れて
 て食べようかと・・・これを
 茹でました。



 こちらお肉にスープがよく染み込んでますが
 なんせ脂が凄く、次回はこれの半分ぐらいの肉で
 ヒレかなんかのほうがいいかと勉強になりました。


 フィットチーネはこんな感じですが、
 スープが薄いのか麺に味が絡まなくて
 長女に味が薄いと指摘されました。
 今度はスープを薄めないでやってみようかと・・・


 お肉は味が良く染み込んで
 おいしくいただけましたが、
 なんせ脂が凄い為に半分
 余ってしまいこちらも反省
 材料となりました。

次はスープにたまねぎ等も入れようかと・・・
娘二人から合格サインはもらえませんでしたが
マンネリから脱しようと思うこの試みは次に生かしたいと
思います。

娘達はドレスのことで頭がいっぱいみたいですが・・・

 これ1着¥1,000円で安いと思いませんか?
 普通¥3,000~4,000円すると思われます。
 アウトレットだからなんでしょうが良くできてます。
 にぎやかだこと・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事