雪峰祭2012年秋本社の2日間

のり平

2012年11月01日 23:04

私の中では昨日終わったと言う感じです。

 



































いつものように朝5時に出発する。相模湖から中央道→圏央道→関越のルートを初めてて使ってみた。

しかし到着したのは9:45分過ぎでした。

それでも本社側の駐車スペースにらくらく駐車できました。

正面受付脇に限定のGYが・・・
正直リビシェルがめちゃくちゃ好みでした。
持ってないのもありますが台所事情が許せば
買ってただろうな~と思います。


天気も良く気持ちよかったです。

いの一番に向かうのは娘達の大好きな
エコクラフト。
そのついでにバルーン貰う感じかな。
今年はメタリック調もあり綺麗でしたよ!


のり平はB品アウトレット抽選が気になりクラフトは適当~に~・・・そわそわです。

これと言って2日間で「よっしゃ~」という物がありませんでしたがアメドSとかランドブリーズPro2.5とかに
入れてみるものの当たるわけも無く撃沈

廃盤品・展示品アウトレットで
のり平と娘達のTシャツを購入!
1700円と1400円でした。
私は相変わらずピンク(SAKUARA)です。


おにぎりと今年は豚汁を食べて
ワークショップへ。
これまた娘達の楽しみなんです。



これは2日間で作ったものをまとめたもの。
エコクラフト以外に蝋燭やリースも作りました。
上機嫌な娘達。
エコクラフトは性格がよく出てると感じます。
長女は嫁さんと次女は私にセンスというか性格が良く似ていると思う。

今回はオーラソーマのコーナーが在り、嫁さんも喜ぶ

Peloricaというお店。楽しかった~

見かけによらずこういうの嫁さんだけでなくのり平も大好きです。

合間でEサイトに知り合いの方がいらっしゃったのでご挨拶に伺う。

いや~早速リビシェルPro.GYを張っている方もいましたよ~!すげぇ~とびっくらこいた。

土曜日は天気が良く山肌とかがばっちりで癒された~。しかし日曜日は雨・・・最近このパターン多いな???







抽選の前に嫁さんの行きつけのBONBONという雑貨屋に行く。

戻ってきて外れを確認して今度はしらさぎ荘という温泉に行く。

ホテルニューグリーンにチェックインしてお洒落なところで夕飯の予定が

疲れているので隣のホテルの1Fにある居酒屋で夕飯を済ませて早めの就寝ZZZ~。

2日目は朝からどんより、みねさんからメールをもらうものの娘達がスマイルプリキュアを

見終わってから出動!雪峰祭でいつもの合流でたのしい一時を・・・あとで相変わらずの引きの強さに

驚くばかりでした。いつもいつも娘達に色々ありがとうございます。お礼はお手紙で・・・と娘達が言っております。

午前中にエコクラフトをやりながらみねさん達と歓談。

抽選を済ませてストックバスター行く。嫁さんのお目当ての安いフライパンと安い包丁を購入して

昼はいつもの酒麺亭潤で腹いっぱい!

そしてWESTなどプラプラしてみねさんから電話が入り抽選の結果を見に戻る。

今回はおばちゃんが!あたってた~!やはり只者ではないですね~夫婦であの引きの強さは

あやかりたいぐらいですがのり平家は撃沈みねさん達との別れを惜しみつついいゆらていに向かうが

エコクラフトを持って帰ってくるのを忘れたのでHQに戻り、またいいゆらていに戻るのもあれなんで渋滞するであろう

関越を読んで越後川口温泉で夕食。をとった後に家族風呂でのんびり~サウナまでついてたのでラッキ~でした~。

泉質はのり平好み。
ヘルシーパーク裾野と同じような成分との事・・・
と嫁さんが教えてくれた。



帰る頃には霧と結構な降りの雨が・・・しかし渋滞は解消され順調かと思いきや環八で事故渋滞

圏央道から帰ればよかったと後悔しながら東名はドシャ降り!自宅に着いたのが23:30弱でした。

おちび達お疲れでした。

やっと昨日仕事が早めに切り上げられたのでWild-1厚木店に行く

もちろんhamaさんが居るのを確認してですが・・・







ついでに余計なものも買いましたが還元セールの金券¥17000円とポイントが
¥7000円あったので色々買いました。

シェルフコンテナ蓋付きもあると最高かな~と思う。

たねほおずき、そのうちオレンジも2個欲しいところです。

毎年2日間参加なのでファイルとステッカーが
たくさん溜まっていく。
アウトレット抽選自体はあまり・・・という感じでしたが
ワークショップが充実していたのでとても楽しかったです。
みねさん達に会えたのもうれしいかった。

後はジュースにやっぱりクッキーが欲しいなとおもったかな~。

あと1ヶ月もすれば今度は来年のカタログが送られてkる季節ですね~!

いや~物欲はつきませんな~。

あなたにおススメの記事
関連記事