2014年03月01日
あつぎoutdoorショーケース2014
今年も行ってきました~!
生憎の天気でソロです。せっかくのイベントでこの天気ではモチベーションが・・・。
出展されているお店の皆様寒い中ご苦労様です。
我が家から車で17~18kmなんですぐなんですが晴れていたら駐車待ちは間違いないでしょうから
待たなくて良い分この天気は我慢我慢。
さすがに雪自体ないとはいえ、グランドコンディションは良くないですがなんせお祭りですよ~!
掘り出し物目当て丸出しです。
2013年09月29日
2013年09月28日
2013年03月04日
梅祭り再び
本日2回目のアップ
前回来た時しだれはじぇんじぇん咲いてなく、華やかさが無かったので無事確定申告を終えた勢いで
再度来て見ました。
ここは無料の駐車スペースと有料の500円の駐車スペースがあります。
混雑を考えると500円払ってのんび~り周ったほうがやはりいいですな~。
場所はここです↓
大きな地図で見る
続きを読む

前回来た時しだれはじぇんじぇん咲いてなく、華やかさが無かったので無事確定申告を終えた勢いで
再度来て見ました。
ここは無料の駐車スペースと有料の500円の駐車スペースがあります。
混雑を考えると500円払ってのんび~り周ったほうがやはりいいですな~。
場所はここです↓
大きな地図で見る

続きを読む
2013年02月17日
2012年09月23日
2012年09月23日
たばこ祭
今日は生憎の雨
しかし長女の作品が飾られていると聞いて見にいってきました~!
学校のクラス代表だそうで、内容は「書写」。
しっかりと娘の作品をみる!
そして婆さんも見る!
そして嫁さんもみる!
そして妹も見る!
本人は照れてました~
こんなかんじでいろんな学校・学年代表の作品が
飾られております。
誇りに思いますね~!
そんな父親はクラス代表で往復びんたをくらっていた生徒です。
天気も天気なので射的だけ1回やって買える
帰りは婆さんにご褒美を
ここで買ってもらい、
中華を昼飯に食べて素直に
帰ってきました。
夜は花火が見れることを祈ります。

しかし長女の作品が飾られていると聞いて見にいってきました~!

学校のクラス代表だそうで、内容は「書写」。

そして婆さんも見る!
そして嫁さんもみる!
そして妹も見る!
本人は照れてました~


飾られております。
誇りに思いますね~!
そんな父親はクラス代表で往復びんたをくらっていた生徒です。
天気も天気なので射的だけ1回やって買える


ここで買ってもらい、
中華を昼飯に食べて素直に
帰ってきました。
夜は花火が見れることを祈ります。

2012年08月04日
2011年09月25日
たばこ祭り
24~25日で娘達のお気に入り、たばこ祭りです。
昨日は浴衣を着て結構歩き回りました。
のり平は相変わらず食い倒れ状態。
着ぐるみが嫌いな姉妹!毎年恒例のプリキュアショウ、見ないと思いきや
今年は最後まで見ました。
ピンボケですが次女を肩車しながら
撮りました。
結構辛かった~野球部の練習を
思い出した一時です。
次女重いんです・・・筋肉質だし・・・
今年は出店が少ない・・・平塚もそうでした。
それでも楽しんでクタクタです。
最後は花火
家のベランダから見えます。
お祭りが終わると秋へまっしぐら
毎年の事ですがもうすぐ10月。
あと何回キャンプにいけるのか?そんなことを考えてます・・・
昨日は浴衣を着て結構歩き回りました。


のり平は相変わらず食い倒れ状態。

着ぐるみが嫌いな姉妹!毎年恒例のプリキュアショウ、見ないと思いきや
今年は最後まで見ました。

撮りました。
結構辛かった~野球部の練習を
思い出した一時です。
次女重いんです・・・筋肉質だし・・・
今年は出店が少ない・・・平塚もそうでした。
それでも楽しんでクタクタです。
最後は花火




お祭りが終わると秋へまっしぐら

あと何回キャンプにいけるのか?そんなことを考えてます・・・