2013年02月24日
2013年02月23日
2013年02月23日
3年越し
先日次女を耳鼻科に連れて行きながらお昼を食べたこのお店。
嫁さんが教えてくれたのですが並んでいたり、駐車場がいっぱいだったりと中々行けずに3年ぐらい経ちます。
日の出製麺所です。
続きを読む
嫁さんが教えてくれたのですが並んでいたり、駐車場がいっぱいだったりと中々行けずに3年ぐらい経ちます。
日の出製麺所です。

続きを読む
タグ :物が到着したらしい?
2013年02月17日
2013年02月13日
2年ぶりに行く。
昨年のSPSストアキャンプ以来のキャンプ、コテージ泊ですが楽しんでまいりました。
今回晴れ続きでしたがいかんせん強風の為、外遊びがフルには出来ませんでした。その為お出かけによりカバーしることに。
前回訪れたのは2010年11月でしたので2年以上経ってます。実は海がめ放流イベントを予約していた事も
ありましたが台風の為おじゃんでした~
今年も申し込み予定です。
竜洋海洋公園オートキャンプ場までは自宅から200km程度でした。
300kmあると思っていたのであっという間です。
4日前ぐらいに慌てて予約しましたが娘達が大好きなロフト付きを確保できたのはラッキーでしたし、
平日割引と10パーセント割引券の両方を使えたので2泊でも結構リーズナブルなお値段で泊まれました。
ここのキャンプ場はPICA系列と違い現金のみの取り扱いなので注意ください。(私だけか?)
続きを読む

今回晴れ続きでしたがいかんせん強風の為、外遊びがフルには出来ませんでした。その為お出かけによりカバーしることに。
前回訪れたのは2010年11月でしたので2年以上経ってます。実は海がめ放流イベントを予約していた事も
ありましたが台風の為おじゃんでした~

竜洋海洋公園オートキャンプ場までは自宅から200km程度でした。

4日前ぐらいに慌てて予約しましたが娘達が大好きなロフト付きを確保できたのはラッキーでしたし、
平日割引と10パーセント割引券の両方を使えたので2泊でも結構リーズナブルなお値段で泊まれました。
ここのキャンプ場はPICA系列と違い現金のみの取り扱いなので注意ください。(私だけか?)

続きを読む
2013年02月12日
2013年02月12日
2013年02月11日
2013年02月11日
2013年02月10日
Bompreco
キャンプ場から5〜6km走った所にあるお店。ブラジル系のお店ですのでお客さんはみんな日系ブラジルの方です。そんな中溶けん混んで買い物するのり平はさすがに自分でも日本人ぽくないと感じましたf^_^;

念願のパティを再びいただく(=゚ω゚)ノ

念願のパティを再びいただく(=゚ω゚)ノ
2013年02月10日
2013年02月09日
2013年02月08日
なんとか予約とれた~!
3連休をどうするか色々悩みました。
長女がロフトに泊まりたい、次女がキャンプにいきたい、と言い出しまして仕事を何とかこなしての2泊3日
のコテージ泊決定です。予約を入れたのが6日の夜でロフト付が取れるか心配でしたがなんとかなりました。
先日久し振りにうかがったISLAND CAFE。

前にも紹介したお店です。
新婚旅行で飲んだハワイ島コナ珈琲が忘れられず辿りついたお店です。
家族で食事してマスターと世間の裏話をするのがたのしい一時です。
コナ珈琲が害虫被害で在庫がないとのことで今回はモロカイにしました~スッキリで飲みやすいです。
カウアイの珈琲もおいしかった!マスターの人柄にも珈琲にも料理にも惹かれるお店。
茅ヶ崎の浜竹にあるので是非お勧めです。
ああ~マウナケアで天体観測をもう一度したい!
続きを読む