ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

今年も終りですね

今年を振り返り、思うことが何故Snowpeak?
と思う。

当初のり平の中ではColemanが順当な線でした。(◎▽◎)
2月にwild-1多摩ニュータウン店でのダッチオーブンコーラ煮の講習会
で貰ったSP2010カタログとりあえず貰っておくかと嫁と話を
していたのですが・・・縁がありました。!ものすごく・・・
それもwild-1厚木店を通して・・・




 このセットがきっかけでしたね~!









  続きを読む


Posted by のり平 at 21:30Comments(2)日記

2010年12月30日

今年の締めを・・・

長女の熱も昨日には下がり、掃除も終わりましたので
本日の昼飯は・・・バーベキューをやりました。
 食材を業務スーパーで
 買い込んだのですが
 ほとんど食べてしまい、
 結局やきとりだけになりました・・・タラ~

どんよりとした曇りの中、どうしてもこれをやらないと
来年は迎えられない思いが・・・


  続きを読む


Posted by のり平 at 14:37Comments(4)バーベキュー

2010年12月28日

一昨日夜から長女が熱を出し・・・

昨日の自宅バーベキューは中止/(_ _)\
せっかく燃えるゴミの前の日に片付けようと
思っていたのですがしゃーないです。

とりあえず粗大ゴミや資源ごみだけ片付けて
家の掃除は長女の回復待ちで~す。

昨日の深夜にやっとの事で年賀状が仕事関係、プライベート含めて
完了!おかげで今日は頭痛がしてます。(>_<)

 プライベートはこんな感じで
 仕上げました。パソコンは
 楽で良いんですが、どうしても
 目に負担が掛かるので・・・



  続きを読む


Posted by のり平 at 14:11Comments(0)

2010年12月26日

昨日もやはり・・・

昨日は娘二人が祖父母と従兄弟の家にクリスマスパーティ行きまして、
久し振りの夫婦二人でプラプラと・・・本当は映画を見るつもりでしたが
昼間は吹き替え版のみということで諦めました。汗(ハリーポッター)
冬休みとうこともあるのでしょうね。

そんなことでしたのでやはりwild-1厚木店にお邪魔しました。


  続きを読む


Posted by のり平 at 20:51Comments(2)wild-1厚木店

2010年12月23日

昨日及び本日は・・・

昨日で今年の現場自体は仕事納め。
渋谷から横浜関内付近で嫁と待ち合わせ・・・
仕事中に脚立から落ちそうになり、携帯損傷・・・
無事で何よりですが祖母が亡くなってから色々
な事がありましたので魔除けの腕輪を作ってもらいました。
嫁は¥9000円弱、のり平¥20500円弱\(◎o◎)/
0感人間には色々ありまして・・・

散財です・・・・モンベルが・・・


  続きを読む

Posted by のり平 at 20:51Comments(0)買い物

2010年12月20日

久し振りブリ・・・に

昨日は仕事を早めに切り上げて買い物へ・・・車
最近は長い正月休み(建築は動きが遅いので)のために
現場に出ております。手が荒れてしまって・・・(>_<)
娘達のリクエストもありwild-1厚木店へ行きました。

実は正月の情報を仕入れたかったのもあり、SPS厚木濱崎店長と
歓談。(^_^)

  続きを読む


Posted by のり平 at 20:06Comments(6)wild-1厚木店

2010年12月14日

やっとのことで見つけた・・・

本日は平塚のユニディに仕事の消耗品を買いに寄りました。
かねてから探していたんですが、やっとのことで発見!
前はなかったような気がするのですが・・・
コーナンとかではよくあるみたいですね!


 







  続きを読む


Posted by のり平 at 21:11Comments(0)Coleman

2010年12月11日

はじめての発表会!

本日は長女の発表会クラッカー

のり平の母も連れて家族五人で子供園へ歩きます。

自宅から15分くらいかな~キノコ1

ワクワクしながら向かいました。

  続きを読む


Posted by のり平 at 22:12Comments(2)

2010年12月09日

散財の為・・・

最近はおとなしく過ごしているのり平です。

夏から秋にかけて怒涛の物欲ラッシュの為、資金繰りが・・・
いつもの事です。

さて昨日は横浜で現調を2件済まし、子供達と
散歩に出かけました。

  続きを読む
タグ :弘法山


Posted by のり平 at 15:41Comments(2)散歩

2010年12月07日

お目当てのコーヒー

のり兵の情報源はほとんどが嫁です。ビックリ
あまり気が長くないので私にはネット検索は向いてません。
っというか下手なだけです。

コナコーヒーに出会ったのは6~7年前のことです。
嫁がハワイ島に行ったお土産にくれた物かな~?
当時、あまりコーヒーは好きじゃなかったのでほとんど記憶に
残ってませんが・・・



  続きを読む

Posted by のり平 at 22:57Comments(0)Cafe

2010年12月06日

先日のキャンプで・・・

先日の竜洋海洋公園でまたもや逝っちゃいました。汗
 こちらインナーテントの前においているのですが
 今回もパキッと音がなりテンションが掛からなく
 なりました。一応こちらは80kg以下までの対応で
 勢い良く載らないでと書いてありますが、私自身
 76kg(微妙ですか?)で普通にしてますが・・・
 これまた修理で3回目になります・・・が今度は
 有償かも・・・


  続きを読む

Posted by のり平 at 22:44Comments(0)Coleman

2010年12月02日

竜洋海洋公園オートキャンプ場の帰りは・・・

清水ICを降りてエスパルスドリームプラザへ車
のり平最寄のICと浜松ICのちょうど真ん中ぐらいに
清水ICがあります。浜松から100km程。

娘達が大好きなちびまる子ランドへ向かいます。
途中清水駅を通り、立派さにおどろくのり平ファミリービックリ

途中にSWENも・・・ふふふ帰りに絶対寄ろうと思いました。




   続きを読む

Posted by のり平 at 19:12Comments(2)ちびまる子ランド

2010年12月01日

竜洋海洋公園オートキャンプ場にて

今年2回目の2泊3日のオートキャンプでした。
今年の4月のテント泊デビューから今回で11泊となりました。
当初アメニティードームメッシュエッグスターターセット購入し、
最低でも2~3年は問題ないだろうと思ってましたが甘かったようです。
今年の猛暑でペンタとレクタMを追加し、嫁の寒さ対策でランドロック
を衝動買い(@Д@)・・・自宅のストックルームはキャンプ道具で溢れ
かえっている状態です。

さて、今回は季節柄温泉付きで南方面が嫁の条件でしたので
自ずと高規格へたどり着きました。
磐田市竜洋海洋公園オートキャンプ場です。
前回で施設はあるていど紹介できたと思いますので
今回は個人的なものを・・・
施設の補足ですが風力発電の音、意外と気になりました。
(風がなければ気にならないかと・・・)

 
 キャンプ場の隣の施設で年賀状用に
 写真撮影・・・さてどちらが長女でしょうか?
 次女は1月で3歳です。


ポーズも板についてきました。汗

  続きを読む