ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年05月18日

近くのクラフトパークで

取り急ぎ済ましちゃいました。


柔らかい革だから伸びて弛んじゃいました








  続きを読む

Posted by のり平 at 22:42Comments(0)DIY

2021年05月17日

エナーボックスにちょかっと

ネルデザインさんのカバー欲しい‼️
ですがこの景気なのではたまた自宅にある物で製作してみます。


















  続きを読む

Posted by のり平 at 11:01Comments(0)DIY

2021年05月16日

感想

昨日の続き。




朝保護剤が落ち着いてきたのでペーパーを当てて、仕上げにペーパーの裏紙で磨いてやると触り心地が良くなります。











  続きを読む

Posted by のり平 at 15:36Comments(0)DIY

2021年05月15日

プロトタイプ第二段



皆様お疲れ様です。
お日様の元、ごみ収集車が来る前までに材料のカットを済まして燃えるごみに細いカスを搬出。

今回の作業時間は塗装いれて2時間ぐらい







  続きを読む

Posted by のり平 at 01:21Comments(0)DIY

2021年05月13日

暇だから

先日のプロトタイプに100均セリアで購入したハンガーを追加して本チャンの計画に向けて試しましたー。











  続きを読む

Posted by のり平 at 16:35Comments(0)DIY

2015年04月10日

おはようございます。

VOXY(AZR65)→VOXY(ZRR70)→DELICA:D5(CV1W)にて使用した3rdシートカバー。











  続きを読む

Posted by のり平 at 10:48Comments(0)DIY

2014年03月16日

疲れ気味・・・

楽しみはこれだね!











毎年恒例というより今回は期間長め~クラッカー

皆さんスポオソの現金割引の方が・・・という記事がありますがのり平の行きつけはワイルドなお店
厚木店!Y氏及びSPS-hamaさんがいる限りホームは変わることないと思います。

おこがましい言い方をすると私も魅力で仕事をとっている部類かもしれません、人間関係の大切さを
知っているが故別にSPでなく他メーカーで問題ない時でもSPにしちゃってます。ビックリ

この人間関係は経営者にはわからない部分でしょうか?どうなんでしょ?

先週行ったキャンプでの薪ストプレゼンは見事失敗し、必要な物を選択中です・・・

仕事が忙しくなかなか余裕がないのでキャンプレポもう少し時間ください。

のり平家の荷物、ケビン泊でこれ・・・どうなんでしょ?タラ~






























  続きを読む

Posted by のり平 at 20:29Comments(0)DIY

2013年10月18日

とりあえず

3個制作。もうちょっと薄めの色付けにすれば良かったな〜;^_^A
この他にミニ黒板を2個制作予定。
提出日に間に合うかな〜(-。-;






  

Posted by のり平 at 22:04Comments(0)DIY

2013年09月12日

ちょかっとだけ


奥様のお手伝いみないなもの。
11月月3日に奥様がある催し物に出店するのでのり平も適当に考えたものを製作中〜なんです。焚き火台を使って作業してますが、ちゃんとした加工台をつくりたくなってきた。
これからペーパーあてて色付けして引き出しの取手付けて完成なのですがはたして売れるのか?
  

Posted by のり平 at 21:50Comments(0)DIY

2013年05月15日

今回も収納・・・

先日購入した焚き火調理台450reの収納をまたしても縫い縫いしました~ぶた

 





























  続きを読む
タグ :収納袋物欲


Posted by のり平 at 16:10Comments(4)DIY

2013年04月02日

じゃじゃ~ん!

先日の続きですが完成しました~!最後まで蛇行手縫いなんですが・・・汗





































  続きを読む


Posted by のり平 at 22:41Comments(0)DIY

2013年03月31日

先日の父子キャンでやはり

ぎっくり腰が中々回復せず嫁さん及びオチビ達に介護してもっらている状態です。
特に立ち上がるときですが・・・。
4月初頭に予定していたキャンプも中止でしょうね~ガーン
春休み中にファミキャン解禁を楽しみにしていましたが天気も良くないみたいで諦めモードです。

先日と今日は嫁さん孝行DAYという事で鎌倉と本日は小田急線東海大駅前で手作りフェスタに行くものの
車の運転はキツイね~汗頑張りましたよ~パー

そんな中でまたもや先日製作した椅子1号機で使用し帆布が余っているのを小学生レベルの蛇行手縫いで
DIY第3段を製作しました~。縫う時にラインを下書きすればいいのでしょうが・・・めんどいので・・・。

 




























  続きを読む


Posted by のり平 at 22:47Comments(2)DIY

2013年03月18日

今日は代休みたいなもんだな

今日は自宅でのんびり見積もりでもとパソコンをいじくっていたら昨年デザインしたファイルが出てきました~!

なんとなくこれでステッカーを作ってみようとPAINTのみで作って見ました~クラッカー目が疲れた~汗


 






























  続きを読む


Posted by のり平 at 21:45Comments(0)DIY

2013年03月16日

やっぱりぱりぱりのり平・・・

昨日の自作ステッカーを夜眺めていると・・・ダウン

なんだか千社札に拘り過ぎかと・・・思い、気に入らなくなってきて剥すビックリ

次の日仕事にもかかわらず長女の好きな水色を少しでも入れるべく再度作成!

 






























  続きを読む


Posted by のり平 at 22:17Comments(0)DIY

2013年03月15日

第2段です。

昨日はホワイトデー、家族全員で夜は外食しました。

帰りにノジマによって仕事や写真関係のバックアップ用に1TのHDDと時代に乗り遅れているのり平家は
こちらもバックアップ用にBRドライブを購入。

娘達の写真関係をしっかり保存しておきたいので。(あ~ビデオあるな~汗どうするか?)

ちょいと気になっていたこちらもついでに購入してきました~電球


 































  続きを読む


Posted by のり平 at 15:28Comments(4)DIY

2013年03月12日

1号機完成

なんとか完成しました~クラッカー
作業日数は2日です。

 







































  続きを読む


Posted by のり平 at 09:00Comments(4)DIY

2013年03月07日

仕事が空いている間に

DIYで木工をトライしてみようと思います。
空いているというか別の言い方ですと仕事が今月はほとんどないビックリので色々と安い道具を揃えました。






先ずはリビングの収納を製作です。




  続きを読む


Posted by のり平 at 21:26Comments(2)DIY

2013年01月22日

娘達の分も

娘達からの注文が・・・・

 
























 























これでスタッキングは出来ません・・・ビックリ  


Posted by のり平 at 10:35Comments(0)DIY

2013年01月15日

革で作る第2段

今日は昨日の天候の影響で仕事に行けずに自宅でごそごそ。牛

なんとなくDIYしたくなったので今日も小学生の家庭科(裁縫)レベルでやってみる。

先日購入したコンボダッチデュオをちょかっとお洒落?実用的?いやいや自己満足なレベルでやってみました~ビックリ

 































  続きを読む


Posted by のり平 at 15:31Comments(0)DIY

2013年01月14日

真似してみました~!

先日嫁さんの要望で日暮里に行きました。
BE-PALの記事でみたアレをのり平も作ろうかと思い、革関係を色々仕入れましたので早速DIYしました。



































  続きを読む


Posted by のり平 at 14:21Comments(0)DIY