ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月02日

練習

今日は思いつきでコーラ煮をやってみることに・・・

最近はもっぱらたこ焼きに夢中でしたので違う料理をすべく
DOを使うことになりました。

練習 中々綺麗には焼けませんが、
 大好物のたこ焼きを自宅で腹いっぱい
 食べれるのは嬉しい限り・・・└(^〇^)┘
 嫁さんも料理しなくて済むので楽だとか・・・


来週の天気怪しいのが気になってますが先のことなので祈るだけです。


本日はのり平が30年間過ごしたところにあるお肉やでお買い物。
練習 とん漬け等がおいしいです。
 高座豚が有名です。
 わざわざこちらまで足を伸ばしました。



今日気付いた事はコーラって今品薄なんですかね; (? 。?) ;
お店ではじぇんじぇん無くて、自動販売機も無いところが多く、やっとのことで買えました。汗
ついでに最近探しているスイートプリキュアのCDをと思いましたが、売り切れで撃沈・・・
最近CDショップが少なく買い辛くなりましたね~(/ _ \)ラ~・ラ~・ラ~・スイ・スイ・プリキュアッ♪

用意したのはこちら↓
玉子 5個
にんにく半量程度
生姜 少々
ねぎ 1本
コーラ 500ml 3本
醤油  300ml程度
豚スペアリブ 500g
豚ブロック  300g

練習 まずはゆで卵を作りました。





練習 この間にねぎを1本まるまる
 ぶつ切りにしていきます。
 生姜とにんにくも用意。



練習 沸騰したお湯にお肉を入れ、
 2~3分湯通しします。
 水を入れすぎた・・・このあと
 ざるに入れておきます。


練習  温めたDOに油を引き、
 湯通しした肉を強火で
 まんべんなく焼きます。
 油が少ないと肉がくっつきますので
 気をつけましょう!(のり平だけかっ?)


練習  この後コーラを入れていきます。
 実際の使用量はコーラ1100ml程度
 を入れました。この後に醤油を300ml
 程度入れました。のり平家は減塩醤油を
 使用してるので、通常の醤油300mlだと濃いかもしれません。(お好みで)


練習  お次はゆで卵をいれます。
 のり平家は煮玉子が大好きなので
 これは必須です。
 案の定できた時は取合いになりました。
 これはお気に入りです。是非やってみて下さい。


練習  そして最後にぶつ切りのねぎ、生姜、にんにくを
 入れて蓋ををして強火で20分程度煮こみます。
 その後は蓋を少し開けて40分程度煮こみました。
 簡単で楽しいです。あとは味がどうなるのか・・・?



練習  完了でこんな感じです。
 最初なんで量的にどうかな~と
 思いましたが、がっつり食べるなら
 スペアリブを600~700gでもいいかな~
 という感じです。娘二人があまり食べなかったので今回は良しです。


練習  嫁さん・娘二人においしい~と
 合格を頂きました。どうなる事かと
 思いましたが、簡単で味もよく
 汁をご飯に掛けて食べるのも
 おいしいと思いました。


嫁さんとの打合わせ
キャンプで作る時はゆで卵及びお肉の湯通しは前の晩に下ごしらえが
必要だなという結論がでました。

コーラ煮を初めて食べたのは1年ちょっと前にWild-1多摩ニュータウン店のDO講習でした。
長女が以外にもモリモリ食べたのを覚えていたので今回挑戦しました。(その時はほとんど肉を食べていない時)

少しづつ料理を覚えたいと思っているので家族に褒められて嬉しかったです。\(^0^)/


タグ :コーラ煮

このブログの人気記事
100均
100均

こんばんは〜!
こんばんは〜!

皆様
皆様

元気ですか〜‼️
元気ですか〜‼️

道具が変われば
道具が変われば

同じカテゴリー(料理)の記事画像
うまそうでしょ?
高価な
諦められず
今日は
日曜日に練習
長女よりお願いされまして・・・
同じカテゴリー(料理)の記事
 うまそうでしょ? (2017-12-15 11:46)
 高価な (2017-01-10 17:57)
 諦められず (2012-11-05 19:39)
 今日は (2012-01-03 17:53)
 日曜日に練習 (2011-09-26 23:15)
 長女よりお願いされまして・・・ (2011-09-18 19:14)

この記事へのコメント
うまそうですね。

初DOはコーラ煮が第一候補ですね。

でも、料理の思いっきり苦手な僕はソーセージのコーラ煮になってしまうかも。

・・・がんばってみます。
Posted by nanasuzumi at 2011年04月04日 23:00
nanasuzumiさん

こんばんわ。

大丈夫ですよ。のり平もレシピをみて
まねしただけです。
(念のためお肉がおいしいところ買いましたけど)

家はうす味なので多少コーラを多めにしたのと
醤油を減塩にしただけです。

1月に挑戦した料理はみごとにしっぱいで
体調を夫婦で崩しました。;;(^Д^);;

トライ&エラーの精神でいきましょう!
Posted by のり平 at 2011年04月05日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習
    コメント(2)