ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月31日

さすがでした。

本日あきらめられずに朝からスノーピーク新社屋へ向かいました。車

100年に一度と言われる大雨で前日も燕・三条ICは封鎖状態で信濃川もスゴイ状態ビックリ
青森にいるときはこんな状態とは知りませんでした。

ホームページに臨時休業と明記されていましたが見るだけでもという思いが先行し、
行けるだけ行こうと嫁さんと相談しながら向かうことに・・・

一部通行止めの道もありましたが問題なく到着して子供と車から降りると
スノーピーク社長さんがちょうど出てきて挨拶を交わし、社員が出てきているので
買い物等OKということでした。

いや~さすがですね~避難勧告も解除されてフィールド等のチェックを社員の皆さんでされていました。
嫁さんと人が少ないと良さそうなフィールだねと話しながら早速お買い物~アップ

諦めていたら雪峰祭までいけなかったと思います。

こんかいエコカップ気になっていましたが真空でなかったのでパス、意外と嫁さんの好きそうなものが
置いてあり好印象でした。

さすがでした。  しっかりと看板にてフォローされていたので
 迷うことなく到着しました。
 マメですね~!



さすがでした。  ショップの入り口ではオニヤンマが
 お出迎え!
 いや~久々に見て立派だな~と
 思いました。


さすがでした。  一応臨時休業なので照明は消えていますが
 開放感あるスペースでした。
 仕事柄、商品を見ないで仕上げ等をじっくり
 見てしまう始末で・・・癖は直らないモンです。
 現場監督時代の癖が未だに残ってしまって・・・汗

さすがでした。 さすがでした。





袋やリボンも拘りを感じますね~嫁さんも感心してました。

細かい事はまた後日という事で・・・おやすみなさいパー



このブログの人気記事
100均
100均

こんばんは〜!
こんばんは〜!

皆様
皆様

元気ですか〜‼️
元気ですか〜‼️

道具が変われば
道具が変われば

同じカテゴリー(Snow peak)の記事画像
先日到着
スノーピークポイント
新しいギア
あけましておめでとうございます
きた・きた・きた
無事に
同じカテゴリー(Snow peak)の記事
 先日到着 (2024-12-15 19:22)
 スノーピークポイント (2022-04-04 11:28)
 新しいギア (2022-04-02 19:46)
 あけましておめでとうございます (2022-01-02 19:49)
 きた・きた・きた (2021-12-18 22:57)
 無事に (2021-06-12 22:23)

この記事へのコメント
おはようございます~

無事ご帰宅良かったです。

土曜は池袋のエルブレスでSP店長の大畑氏と、
話していたら三条大変だったとの情報が入り、
雨が本降りの日には帰宅難民も出たとのこと、

のり平さん無事本社見学できたかな~と心配しておりました。

池袋では何も買わず、冷やかしのみ。

日曜日は、ぎんの49日で霊廟へ御参り、
帰りは越谷のアウトレットをうろうろしてました。
そちらは三条のストックバスターズですね。
掘り出し物ありましたか~
青森レポ楽しみにしてますよ~

メール奥さんに書いてもらったんですが、
わかります?
名前か、みねおばさんと書かないとわからないといったんですが(^^;
Posted by みねみね at 2011年08月01日 11:29
みねさん

こんばんは。

ありがとうございます。
みねさんからメールで頂いた言葉が気になって
いたのですが案の定大雨ということに。

自分の直感でした。ただのり平家にはほとんど影響が無く
次の日のスノーピーク本社へ向かう途中に状況が理解できた次第です。

不思議なもので新潟に早めに行く予定もあったのですが
ほっとしています。

銀ちゃんも49日ですか~銀ちゃん偉い人だったりして?と
思ったりしています。
私の直感の的中率はかなりのもんなんで・・・

メールの件、おばちゃんの感じが窺えたので
わかってましたよ~!

ストックバスターでたこ焼きの鉄板買いました~!
これで大玉が・・・
Posted by のり平 at 2011年08月01日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さすがでした。
    コメント(2)