2012年03月03日
ひな祭り
父が買ってくれた木目込み人形。
長女は6回目、次女は4回目になります。
細かい部品が毎年無くなる?今後どうなるやら・・・
思い出深いのが長女の初節句に現場に行くと、かわいがってくれた
塗装屋さんの親方が「初節句に現場なんか来るんじゃない!早く帰れ!」
と言ってくれたのを忘れません。
親切な職人さんたちに恵まれてのり平は幸せです。
父母がマメに孫達をかわいがる姿を見て本当にかわいいのだな~と微笑ましい限りです。
一緒に住んでるのがいいみたいでね。
そんなのり平は今日も仕事・・・天気で中々思うように行かず、旅行の予定にかからないかと
ヒヤヒヤしております。
しかし自宅ではお祝いしているだろう中、本日仕事中にスチールのタラップが折れて転落~
前回に引き続き真後ろに落ちるところが落ちない?高さ的には2.5m弱で上りきってつかまる部分が
ポキッといきました。
片方の手で材料を抱えてもう片方の手で掴んだ瞬間に・・・
頭を打つことも無く財布を入れている側のお尻が痛いだけ???
その後平気で作業を続行!帰りの車の中で幼馴染がボソッと実はその後人の気配がしてと・・・
言われて
作業中は夢中だったので何も覚えていません!しかしながらよく言われる強運の持ち主という事を実感しました。
「死にたくても死なしてくれませんよ!」という言葉がまたしても甦り、使命ってなんだろうと感慨深く思います。
良かった!ランドロックProを張らずに死ねるもんか~!
長女は6回目、次女は4回目になります。
細かい部品が毎年無くなる?今後どうなるやら・・・
思い出深いのが長女の初節句に現場に行くと、かわいがってくれた
塗装屋さんの親方が「初節句に現場なんか来るんじゃない!早く帰れ!」
と言ってくれたのを忘れません。
親切な職人さんたちに恵まれてのり平は幸せです。

父母がマメに孫達をかわいがる姿を見て本当にかわいいのだな~と微笑ましい限りです。
一緒に住んでるのがいいみたいでね。
そんなのり平は今日も仕事・・・天気で中々思うように行かず、旅行の予定にかからないかと
ヒヤヒヤしております。

しかし自宅ではお祝いしているだろう中、本日仕事中にスチールのタラップが折れて転落~

前回に引き続き真後ろに落ちるところが落ちない?高さ的には2.5m弱で上りきってつかまる部分が
ポキッといきました。
片方の手で材料を抱えてもう片方の手で掴んだ瞬間に・・・

頭を打つことも無く財布を入れている側のお尻が痛いだけ???
その後平気で作業を続行!帰りの車の中で幼馴染がボソッと実はその後人の気配がしてと・・・
言われて

作業中は夢中だったので何も覚えていません!しかしながらよく言われる強運の持ち主という事を実感しました。
「死にたくても死なしてくれませんよ!」という言葉がまたしても甦り、使命ってなんだろうと感慨深く思います。
良かった!ランドロックProを張らずに死ねるもんか~!
Posted by のり平 at 22:38│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは(^-^*)/
危なかったですね〜(涙)
普通なら間違いなく大怪我ですよ〜(>_<)
本当良かったです!
危なかったですね〜(涙)
普通なら間違いなく大怪我ですよ〜(>_<)
本当良かったです!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月04日 09:43
「良かった!ランドロックProを張らずに死ねるもんか~!」
ってそっち行っちゃいますか(笑
でも本当に気を付けてくださいね~
我が家もこの間やっとひな人形出しました、
奥さんに言ってもなかなか出してくれなかったので、
自分が出したんですが、ガラスケースタイプなので簡単。
ただ、おおじろうがケースの上に飛び乗ったりするので、
その対策の方が大変でした(^^;
子供もすぐにお嫁に行っちゃうのも寂しいですが、
なかなか行かないのも心配です。(´ヘ`;)ウーム…
ってそっち行っちゃいますか(笑
でも本当に気を付けてくださいね~
我が家もこの間やっとひな人形出しました、
奥さんに言ってもなかなか出してくれなかったので、
自分が出したんですが、ガラスケースタイプなので簡単。
ただ、おおじろうがケースの上に飛び乗ったりするので、
その対策の方が大変でした(^^;
子供もすぐにお嫁に行っちゃうのも寂しいですが、
なかなか行かないのも心配です。(´ヘ`;)ウーム…
Posted by みね
at 2012年03月04日 10:10

よっし~♪さん
こんにちは。
ありがとうございます。
お尻に湿布張ってま~す(汗
一日経って動けないとかないので
とりあえずホッとしております。
こんにちは。
ありがとうございます。
お尻に湿布張ってま~す(汗
一日経って動けないとかないので
とりあえずホッとしております。
Posted by のり平 at 2012年03月04日 10:39
みねさん
おはようございます。
ありがとうございます。気をつけます。
ガラスケース良さそうですね、お~ちゃんがやること
なんとなく想像がつきます。
お気持ちわかります。
みねさんのコメントで思い出したのが私の姉の時ですが
20代後半になり、お嫁に行けるようにと今まで出さなかった
7段飾りの雛人形を母が一生懸命飾るようになりました。
その時に母から内容聞いて30歳一日手前で無事にお嫁に
行く姿を見て不思議なもんだな~と思ったの今でも忘れません。
因みに結婚式は札幌であげて親戚のツアーコンダクター役を
やらされました。(汗
お孫さんができたらみねさんもメロメロになる姿が想像付きます。
のり平も2回泣き崩れる日を今から覚悟しております。(激汗
おはようございます。
ありがとうございます。気をつけます。
ガラスケース良さそうですね、お~ちゃんがやること
なんとなく想像がつきます。
お気持ちわかります。
みねさんのコメントで思い出したのが私の姉の時ですが
20代後半になり、お嫁に行けるようにと今まで出さなかった
7段飾りの雛人形を母が一生懸命飾るようになりました。
その時に母から内容聞いて30歳一日手前で無事にお嫁に
行く姿を見て不思議なもんだな~と思ったの今でも忘れません。
因みに結婚式は札幌であげて親戚のツアーコンダクター役を
やらされました。(汗
お孫さんができたらみねさんもメロメロになる姿が想像付きます。
のり平も2回泣き崩れる日を今から覚悟しております。(激汗
Posted by のり平 at 2012年03月04日 10:57