2012年03月24日
相差へ向かう
3月17~18日と2泊3日で温泉宿に泊まることに。
嫁さんがテレビで見たことのある3代で海女さんの経営する旅館です。
技術屋の部類ののり平としては応援したくて嫁さんに頼んで予約してもらいました。
鳥羽相差 海女の宿 なか川です。
伊勢海老が3月末までと聞いて
なんとか中旬で行く事ができました。
こちらの温泉はのり平好みでとても
癒されました。24時間風呂以外にも
家族で入れる露店風呂があり、45分
間貸切で入れました。2日目はのり平家だけ
でしたので制限はありませんでした。
車で行く場合には狭い道を通るので注意が必要です。
ナビでここから入るの~?とビックリしたのもあるので。

嫁さんがテレビで見たことのある3代で海女さんの経営する旅館です。
技術屋の部類ののり平としては応援したくて嫁さんに頼んで予約してもらいました。

伊勢海老が3月末までと聞いて
なんとか中旬で行く事ができました。
こちらの温泉はのり平好みでとても
癒されました。24時間風呂以外にも
家族で入れる露店風呂があり、45分
間貸切で入れました。2日目はのり平家だけ
でしたので制限はありませんでした。
車で行く場合には狭い道を通るので注意が必要です。
ナビでここから入るの~?とビックリしたのもあるので。
自宅から6時間ほど(休憩も入れて)で宿に到着!
楽しみにしていた夕食は豪勢な物となりました~└(*^o^*)┘
いや~大盤振る舞いしちゃいました~v(^O^)v 初日はね~疲れたから自分を労うために。
お子様のご飯。
これまたしっかりとしてます。
大喜びで食べる娘達。
朝食には伊勢海老の味噌汁もしっかりといただきました。
因みに2日目の夕飯はこんな感じ。
2日目はメインにお肉もあり、飽きずにおいしくいただけました。
1回の廊下には芸能人と写る女将さんや娘さんの写真が多数あり、
結構来られているみたいです。
鳥羽の海の幸に大満足な2日間、温泉三昧な2日間でもありました。
のり平家は安い露天風呂ナシの部屋に泊まりましたが大満足でした。
建物はそれなりに古いのですが旅館ですからのんびりと過ごす事ができました。
因みに近辺を適当にはしり、狭い1本道を永遠と走り続けたときは冷汗もんでした。
初日は雨、2日目も雨、3日目は晴れてましたが強風で寒い!
天気が悪かったので鳥羽水族館とお土産(海産物)にいっただけで逆にのんびりした
2日間でした。(女将さんに疲れてるね~言われました
)
海の幸に感謝する2日間でありました。
楽しみにしていた夕食は豪勢な物となりました~└(*^o^*)┘




いや~大盤振る舞いしちゃいました~v(^O^)v 初日はね~疲れたから自分を労うために。

これまたしっかりとしてます。
大喜びで食べる娘達。


朝食には伊勢海老の味噌汁もしっかりといただきました。
因みに2日目の夕飯はこんな感じ。



2日目はメインにお肉もあり、飽きずにおいしくいただけました。
1回の廊下には芸能人と写る女将さんや娘さんの写真が多数あり、
結構来られているみたいです。
鳥羽の海の幸に大満足な2日間、温泉三昧な2日間でもありました。
のり平家は安い露天風呂ナシの部屋に泊まりましたが大満足でした。
建物はそれなりに古いのですが旅館ですからのんびりと過ごす事ができました。
因みに近辺を適当にはしり、狭い1本道を永遠と走り続けたときは冷汗もんでした。
初日は雨、2日目も雨、3日目は晴れてましたが強風で寒い!
天気が悪かったので鳥羽水族館とお土産(海産物)にいっただけで逆にのんびりした
2日間でした。(女将さんに疲れてるね~言われました

海の幸に感謝する2日間でありました。
Posted by のり平 at 09:11│Comments(0)
│旅行