2013年01月01日
新年
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます
本日は朝食を済ませてから毎年恒例の氏神様へ初詣、そしてそのまま近くの弘法山でお散歩です。
のり平が住んでいる町が一望できます。弘法山(西側)
今年も宜しくお願い申し上げます

本日は朝食を済ませてから毎年恒例の氏神様へ初詣、そしてそのまま近くの弘法山でお散歩です。

のり平が住んでいる町が一望できます。弘法山(西側)
基礎体力作りを兼ねて競争して走りましたがブログを書いている今から筋肉痛です
(まだ若いか;;(^o^);;Λ)
相模湾が見えます。弘法山(南側)
いや~散歩していると素晴らしい自然の匂いを満喫!本当に癒されます。
ヤビツ側(弘法山東側)
遅いどんぐり拾いの中で見つけた苔
自然の中にいると思考が止まる、そんな感じがします。
本当の自分、丸裸の自分がそこに居るようで・・・一番の自然体に癒されるのではないかと
今日思いました。
何故自然の中に在りたいと欲するのかなんとなく理解できてたような気がします。
行きたくても行けないジレンマからたまにこういう機会があると天から降りてくるように
気付きの世界へ導かれます。
今年は実行という言葉に重点を置いて何事も行動しようと思います。
自然の素晴らしさとともに。
そしてオチビ2号の今日の寝言「豚しゃぶって何?」・・・どんな夢見てたんだろう。


相模湾が見えます。弘法山(南側)
いや~散歩していると素晴らしい自然の匂いを満喫!本当に癒されます。

ヤビツ側(弘法山東側)
遅いどんぐり拾いの中で見つけた苔

自然の中にいると思考が止まる、そんな感じがします。
本当の自分、丸裸の自分がそこに居るようで・・・一番の自然体に癒されるのではないかと
今日思いました。
何故自然の中に在りたいと欲するのかなんとなく理解できてたような気がします。
行きたくても行けないジレンマからたまにこういう機会があると天から降りてくるように
気付きの世界へ導かれます。
今年は実行という言葉に重点を置いて何事も行動しようと思います。
自然の素晴らしさとともに。
そしてオチビ2号の今日の寝言「豚しゃぶって何?」・・・どんな夢見てたんだろう。

タグ :自然の癒し
Posted by のり平 at 18:50│Comments(0)
│散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。