2016年05月29日
5月29日の記事
皆さまおこんばんは~!
パソコンも新調してやっと先週のキャンプをブログに。

パソコンも新調してやっと先週のキャンプをブログに。

テントは夏仕様でオアシスミニにレクタLでございます。
まあこの時期朝晩は冷え込みを予想して寝具は冬仕様のナンガオーロラです。

ってなことで結局デリコの荷室はいっぱいになりました。(重複しますが)
今回は我が家全員が唯一気を許すご夫婦とキャンプを楽しんでまいりました。
娘たちに至っては親戚以上の気の許しようでございます。
基本的に群れることはしない家族ですが我が家にとっては親戚以上の付き合いをさせていただいております。
お会いしてからかれこれ6年、早いもんです。
この流れからしてもちろん写真はほとんどありませんことをお許しください。
今回利用したキャンプ場は諸事情により伏せさせていただきます。
到着したのは9時半ぐらいでチョカット場内をみて適当に設営を始める。
到着した旨を連絡しようとしたらauの携帯は圏外でございました。
自営の私にとっては好都合でございましてキャンプの邪魔をされずに済みました。
初めてのキャンプ場、ロック・フィールドいとしろのロケーションに似ていてグゥ~でございました。
川の音もそんなにうるさくなく、山間ののどかな風景に癒されるばかり。
昼間は夏日でレクタのシールドが心地よい空間を提供してくれました。
設営途中でみねさんご夫婦が到着しましてお会いするのは1年振り、昨年は仕事と娘たちの行事に追われて会えずじまいでした。
設営を終えたのり平家、娘たちはみねさんご夫婦と一緒に居たいということなので向かう先はこちら↓


昨年の感動をもう一度味わいたく片道25キロを突っ走る。
感想はもちろんうまい!そしてみねさんから腹いっぱい成吉思汗と生ビールをいただき大満足!!!
久々の楽しいひと時に時間は容赦なく進んでいきます。
今回はレクタLのオフセットとシーズンランタンおよびスチベルのデビューも叶い大満足。
夕方の小一時間風が強く吹いて心配でしたが何とか止みました。
レクタL風であおられシワシワになりましたがオアシスミニは部分的にしかペグダウンしてないのにしっかり
していることには驚いた。

メインポール280に一節足してコールマンのテープ?で引っ張る!(ワイルドなお店Y氏提案)
が良い感じになりました。写真は強風に煽られた後なので弛んでます。
夜は冬並みに気温が下がりましたがナンガのおかげで家族みんな暖かく寝れたようです。
この時期虫なども活発になってくる季節、自然の中ゆえに色々あるのがキャンプの醍醐味です。
この癒されるひと時のために歯を食いしばって働いているようなもの。
いつも思うのは1泊だと忙しいので2泊したい!2泊できればもっと色々な話ができるのに!という気持ちが沸き上がってきます。
縁がある人とは縁があるのですね~自分で言うのもなんですが不思議です。
次は是非ゆる~りとしたキャンプがしたいな~!本当に楽しかった!
まあこの時期朝晩は冷え込みを予想して寝具は冬仕様のナンガオーロラです。

ってなことで結局デリコの荷室はいっぱいになりました。(重複しますが)
今回は我が家全員が唯一気を許すご夫婦とキャンプを楽しんでまいりました。
娘たちに至っては親戚以上の気の許しようでございます。

基本的に群れることはしない家族ですが我が家にとっては親戚以上の付き合いをさせていただいております。
お会いしてからかれこれ6年、早いもんです。
この流れからしてもちろん写真はほとんどありませんことをお許しください。
今回利用したキャンプ場は諸事情により伏せさせていただきます。
到着したのは9時半ぐらいでチョカット場内をみて適当に設営を始める。
到着した旨を連絡しようとしたらauの携帯は圏外でございました。

自営の私にとっては好都合でございましてキャンプの邪魔をされずに済みました。

初めてのキャンプ場、ロック・フィールドいとしろのロケーションに似ていてグゥ~でございました。
川の音もそんなにうるさくなく、山間ののどかな風景に癒されるばかり。
昼間は夏日でレクタのシールドが心地よい空間を提供してくれました。
設営途中でみねさんご夫婦が到着しましてお会いするのは1年振り、昨年は仕事と娘たちの行事に追われて会えずじまいでした。
設営を終えたのり平家、娘たちはみねさんご夫婦と一緒に居たいということなので向かう先はこちら↓


昨年の感動をもう一度味わいたく片道25キロを突っ走る。
感想はもちろんうまい!そしてみねさんから腹いっぱい成吉思汗と生ビールをいただき大満足!!!
久々の楽しいひと時に時間は容赦なく進んでいきます。
今回はレクタLのオフセットとシーズンランタンおよびスチベルのデビューも叶い大満足。
夕方の小一時間風が強く吹いて心配でしたが何とか止みました。
レクタL風であおられシワシワになりましたがオアシスミニは部分的にしかペグダウンしてないのにしっかり
していることには驚いた。

メインポール280に一節足してコールマンのテープ?で引っ張る!(ワイルドなお店Y氏提案)
が良い感じになりました。写真は強風に煽られた後なので弛んでます。
夜は冬並みに気温が下がりましたがナンガのおかげで家族みんな暖かく寝れたようです。
この時期虫なども活発になってくる季節、自然の中ゆえに色々あるのがキャンプの醍醐味です。
この癒されるひと時のために歯を食いしばって働いているようなもの。
いつも思うのは1泊だと忙しいので2泊したい!2泊できればもっと色々な話ができるのに!という気持ちが沸き上がってきます。
縁がある人とは縁があるのですね~自分で言うのもなんですが不思議です。
次は是非ゆる~りとしたキャンプがしたいな~!本当に楽しかった!
Posted by のり平 at 21:47│Comments(0)
│キャンプ