ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月18日

先日につづき・・・

今日は家で事務仕事の為、お昼は近くのラーメン屋さんに・・・
先日紹介したよかばってんに行ってまいりました。
本日は2月からと書いてあったちゃんぽんが早くも
食べられるとあって嫁がちゃんぽん、のり平は玉子ラーメンでした。
先日につづき・・・
 こちらとってもボリューミーな
 ちゃんぽんです。嫁がヒーヒー
 言いながら食べてました。


先日につづき・・・ こちら博多ラーメンに玉子が入った
 玉子ラーメンです。さっぱりしていて
 臭みがなく私好みなんです。
 替え玉するとチャーシューが2枚ついてくるので
 そのうちチャーシュー麺に・・・

満足して帰りにおされな雑貨屋さんに嫁を連れて行きました。
ここの店は去年の9~10月ぐらいにオープンしたカントリー調
の物が多い店だそうです。(のり平家はカントリー調があまり好きでない)
とりあえず見ておきました。・・・のり平ではなく嫁が・・・
先日につづき・・・  とってもおされな住宅兼店舗です。
 建物的には好みです。
 最近こういうセンスがいい家
 増えましたね~!


最近おいしい店に当たってなかったのでちょかっとのり平家が好きなラーメン等を
紹介します。





  
まず青森に行くと必ずと言っていいほど食べる蜆ラーメン和歌山
大貝のものを好んで食べます。
先日につづき・・・
 さっぱりしててとてもヘルシーです。
 ちゃんと麺にスープが絡んでて
 蜆も大きくとても贅沢な感じです。


こちらは去年雪峰祭に行った時に食べた店です。
先日につづき・・・  酒麺亭 潤という店で
 燕三条付近で下調べして
 行きましたがこれもおいしかったです。
 岩のり中華です。おすすめです。
 今年も行っちゃおうかな~!

そしてまたもや青森での一品食事

先日につづき・・・
 たこの柔らか煮です。
 こちら青森市の一八寿司で
 毎年食べますが毎回3人前
 ぐらい食べてます。

そいして年末お気に入りとなったこの店。
先日につづき・・・
 生のまま、マメを購入してきて
 選別してから焙煎するお店!
 マスターの人柄もよく子供が
 一緒でもくつろげます。

先日につづき・・・ 先日につづき・・・





ロコモコとハンバーガーです。
本当にハワイ島で食べた時を思い出す味です。

キャンプ以外の楽しみはもっぱら食い倒れですかね~ビックリ

先日につづき・・・  嫁のカメラからファミリーで初のデイキャン写真が・・・
 後ろのテントはワンタッチテントヘキサ
 でございます。メーカーはようわからん汗
 娘二人はテントの中でおままごとをしながら
 上機嫌でしたが・・・外で食べるだけでおいしい!と感じたのを忘れません。

持っているものも質素でとりあえずな感じが懐かしい。
そんな子供達も家の中ではせこせこ職人並みに量産している物が・・・
先日につづき・・・
 アイロンビーズです。
 私も脱サラして今年で10年になります。
 2世帯住宅を建てたりして散財しましたが
 今はSPで散財か?

今日も煮豚をつくりながらブログやってます。
こうみえても意外とマメなんですよね~タラ~



このブログの人気記事
100均
100均

こんばんは〜!
こんばんは〜!

皆様
皆様

元気ですか〜‼️
元気ですか〜‼️

道具が変われば
道具が変われば

同じカテゴリー(食い物)の記事画像
こんなものが届く季節ですね?
自宅にて
ちゃかり
おはようございます。
今日の締め
3年越し
同じカテゴリー(食い物)の記事
 こんなものが届く季節ですね? (2015-10-14 21:46)
 自宅にて (2014-08-05 21:30)
 ちゃかり (2014-07-27 17:37)
 おはようございます。 (2013-08-25 10:11)
 今日の締め (2013-03-09 17:40)
 3年越し (2013-02-23 14:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日につづき・・・
    コメント(0)