2012年02月10日
今日は久し振りに見るだけですが。
去年もそうでしたがキャンプに行けないこの時期は買い物がてら
キャンプ場を見て周る。
こらこら勝手に入っちゃいかんよ~
やはりキャンプ場に来ると嬉しいらしい!!!
親としても微笑ましいのですが今日は腹痛で
幼稚園休んだのはなんだったん?・・・本人は内緒
という気持ちなのか?ケロッと嬉しそう。テヘッっという感じです。
のり平の自宅から高速を使えばここまで1時間たらずでこれるキャンプ場。
御殿場からすその近辺のキャンプ場を見て周り、今年は「ここも挑戦か~?」
と嫁さんと話しながら多分満面の笑みののり平です。
来月中旬過ぎには山梨近辺のキャンプ場を先ず下見する事も計画されました。
下見という意味はちょっと人と違いますが内緒
キャンプ場を見て周る。



やはりキャンプ場に来ると嬉しいらしい!!!
親としても微笑ましいのですが今日は腹痛で
幼稚園休んだのはなんだったん?・・・本人は内緒

という気持ちなのか?ケロッと嬉しそう。テヘッっという感じです。

のり平の自宅から高速を使えばここまで1時間たらずでこれるキャンプ場。
御殿場からすその近辺のキャンプ場を見て周り、今年は「ここも挑戦か~?」
と嫁さんと話しながら多分満面の笑みののり平です。
来月中旬過ぎには山梨近辺のキャンプ場を先ず下見する事も計画されました。
下見という意味はちょっと人と違いますが内緒

一通り周ってお昼を過ぎたので嫁さん要望のマカロニ市場三島店に行くことに。
とりあえず短気な私も頑張って並ぶ。なぜならパン食い放題らしい?のと好きなだけ
食って良いとのこと。
初めて食べての感想はおいしいのと量が分からなかった為次は調整しようと思いました。
おかげで夜飯はバナナ1本で十分でした。BLTのピザがのり平の好みにどんぴしゃかな。
ここではのり平好みの小物もあり子供用にムーミンの小皿とのり平はこちら↓
一応キャンプで使うと言う事で
購入~。嫁さん曰く「どうせ汚れるよ」
ですが「大丈夫です!」というやり取り
が・・・
家族全員が満腹で満足し、いつものルートの三島SWENに向かう。
本日ここで購入したのは防災用品。
ポータブルトイレとミレーのバックパック。(嫁さん用)
安かったらしい。あと小さいロールペーパー。
もちろんのり平の懐からお金はでていきます・・・
家には両親もいますのでその辺を考えると揃える物が結構あります。
隣のCASAでは次女の幼稚園用にジャッキーの弁当箱等・・・
そして道を挟んで向かいのSUN TO MOONにまたまたお買い物。
ここではホームアシストも一緒なのでパーママッチの替え芯にZIPPOのウィッグを買う。
SWENで忘れてしまいましたがここの方が安かったのでラッキーでした。
娘達の成長に合わせて買うものが色々あり、靴とか色々買わされました。



芯って意外とすぐ無くなっちゃんですよね~。
200Aに便利なので外せません。
そんな中嫁さんが見ていた服やさんでのり平好み発見!!!
ペンドルトンみたいな柄ですね~!
本当はこれじゃなくてもう少しシックな
やつがありましたがサイズが無い物で
これにしました。ラッキー!
¥1995円でした。
派手ですかね~?
ネイティブ柄大好きです!そういえばアメリカに行ったときにナバホやホピ等
のネイティブアメリカン手作りのお土産屋さんに行きましたがネイティブの方に親切に
してもらったのを今でも忘れません。何故か外国の方に親切にされることが多いのですが・・・
私には謎です。嫁さん曰く「日本人ぽくないから」だそうです。
キャンプもそうですがセドナにもう一度いきた~い。


これは2回目に行った時の写真。
なんか話がそれましたが今日は満足でした。(家族みんな)
とりあえず短気な私も頑張って並ぶ。なぜならパン食い放題らしい?のと好きなだけ
食って良いとのこと。
初めて食べての感想はおいしいのと量が分からなかった為次は調整しようと思いました。
おかげで夜飯はバナナ1本で十分でした。BLTのピザがのり平の好みにどんぴしゃかな。
ここではのり平好みの小物もあり子供用にムーミンの小皿とのり平はこちら↓

購入~。嫁さん曰く「どうせ汚れるよ」
ですが「大丈夫です!」というやり取り
が・・・
家族全員が満腹で満足し、いつものルートの三島SWENに向かう。

ポータブルトイレとミレーのバックパック。(嫁さん用)
安かったらしい。あと小さいロールペーパー。
もちろんのり平の懐からお金はでていきます・・・

家には両親もいますのでその辺を考えると揃える物が結構あります。
隣のCASAでは次女の幼稚園用にジャッキーの弁当箱等・・・
そして道を挟んで向かいのSUN TO MOONにまたまたお買い物。
ここではホームアシストも一緒なのでパーママッチの替え芯にZIPPOのウィッグを買う。
SWENで忘れてしまいましたがここの方が安かったのでラッキーでした。
娘達の成長に合わせて買うものが色々あり、靴とか色々買わされました。




芯って意外とすぐ無くなっちゃんですよね~。
200Aに便利なので外せません。
そんな中嫁さんが見ていた服やさんでのり平好み発見!!!

本当はこれじゃなくてもう少しシックな
やつがありましたがサイズが無い物で
これにしました。ラッキー!
¥1995円でした。

ネイティブ柄大好きです!そういえばアメリカに行ったときにナバホやホピ等
のネイティブアメリカン手作りのお土産屋さんに行きましたがネイティブの方に親切に
してもらったのを今でも忘れません。何故か外国の方に親切にされることが多いのですが・・・
私には謎です。嫁さん曰く「日本人ぽくないから」だそうです。

キャンプもそうですがセドナにもう一度いきた~い。


これは2回目に行った時の写真。
なんか話がそれましたが今日は満足でした。(家族みんな)
Posted by のり平 at 22:36│Comments(0)
│買い物