ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月15日

充電

先日パソコンの処分でいろいろ調べているときに楽天のショップから来たメールに便利なものが・・・ビックリ

充電
のり平家で使用している充電池はeneloopとeneloop proなんですがほおずきや温度計、扇風機に
使用してます。
充電器が4本単位なので準備が億劫なんですね~汗
間が空けば充電したものかしてないのかも分からずとりあえず充電する始末。
単3と単4がメイン。

上記の物はインジゲーターがついていて放電もできる。そしてまとめて16本充電できるのがナイス!!!
ただ口コミにもありましたが若干単4部分の接触が甘いのか何かの拍子に充電できないこともたまにあります。
触らない限り大丈夫みたいですが横の電池をセットするとき知らない内に触ってそうなるみたい。
シガーソケットもついてきますので車でもできます。(電気はよくわからないのでバッテリーにどの程度負担になるかは?)
他にUSBも2箇所ついてるのでスマホなんかも充電できますね~。











あと無印良品店で見つけたこれ。

充電
洗い物を入れて運んだりするのに良いかと思い購入。(また物が増えちゃった~)
のり平家は通常SPのジャンボキャンプシンクを使ってましたが乾かすのに時間が掛かるのでchange!
っちゅ~感じです。お値段けっこうしましたが・・・¥2300円。高いか安いかはあなた次第・・・。

パソコンは本日なんとか処分できました・・・XPとVISTAの2台、最初1台5千なんぼで処分と言われビックリ
わお~2台で1万なんぼ掛かるんかい!と思いましたがHDDは抜いたよと伝えたら1台¥1080円でモニターの
下取りが1台100円。トータル2160円-200円で1960円の出費で済みました。
なんだかな~と言う思いです。
キャンプ道具なら違うんだけど・・・

充電
処分したパソコンから外したHDDをこちらにつないで新しいパソコンで使えます。
新しいオブジェクトの意味が分からず苦労しましたが・・・。
初めてHDD外して持ってみましたが結構重いんですね~ミラーリングしてたのでのり平のが
2台、嫁さんのが1台あります。

2台で5000円ぐらいになってキャンプ代出ると思っていたのり平はアホデシタ・・・ブタンガナ~・・・byミニオン
miniDVカセットもDVDに焼かないといけないんですが頼むとお高いのよね~・・・自分で機器揃えるのもなんだし・・・
そういえばキャンプのビデオって撮ってないな~今度撮っておこう!!!


このブログの人気記事
100均
100均

こんばんは〜!
こんばんは〜!

皆様
皆様

元気ですか〜‼️
元気ですか〜‼️

道具が変われば
道具が変われば

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ケロシン3兄弟
100均
続きでごわす。
こんにちは
設営が苦で
到着~⤴
同じカテゴリー(道具)の記事
 ケロシン3兄弟 (2022-03-28 16:05)
 100均 (2021-06-15 23:31)
 続きでごわす。 (2021-06-06 14:44)
 こんにちは (2021-05-22 18:37)
 設営が苦で (2019-10-31 21:04)
 到着~⤴ (2019-05-24 11:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
充電
    コメント(0)