2016年04月07日
雨キャンプの後は
お片付けが大変であります。


のり平のデリコは普段仕事の道具をなどを積んでおります。
キャンプに行くときは降ろして、帰ってきたら戻すという作業を常にします。
この縞鋼板の道具箱デリコにあっているでしょ?
キャンプの道具箱としても考えたんですが多分重くなるだろうから腰に悪いと決断しました。
特に普段から腰が悪いという訳ではありませんが歳を重ねるという事は体を労わりながらが一番。
芝生のキャンプ場でこの時期雨が降ると芝生がたくさん道具についてしまいます。サンダルなども・・・
そして車にも・・・たくさん!!!

塗れたテントにもたくさんついてるよ~
今回はごみ袋に入れて帰ってきましたが次回からはそれなりの物を考えた方が楽かもしれません。(雨の遭遇率が高いので)
大事なテント、昨日乾燥させるべく駐車場で広げる・・・。
ランドロックPro、のり平にとってはとてもお気に入りなんですが歳と共に幕の重さが堪える様になってきた
快適な装備をそろえると道具であふれかえる・・・。


昨年物置を購入して積込み時間が格段に短縮されました。
シュラフと枕やオアシスミニは家の中。
この先できるだけ積載の軽量化及び収納の分散化(持ち歩けるよう)を今一度考えなおしてみたいと思います。
日進月歩で新しい道具が出てくるから物欲と共に増えていくばかりだけど管理できる程度が一番なんだろうな~!
キャンプに行くときは降ろして、帰ってきたら戻すという作業を常にします。
この縞鋼板の道具箱デリコにあっているでしょ?
キャンプの道具箱としても考えたんですが多分重くなるだろうから腰に悪いと決断しました。
特に普段から腰が悪いという訳ではありませんが歳を重ねるという事は体を労わりながらが一番。
芝生のキャンプ場でこの時期雨が降ると芝生がたくさん道具についてしまいます。サンダルなども・・・

そして車にも・・・たくさん!!!

塗れたテントにもたくさんついてるよ~

今回はごみ袋に入れて帰ってきましたが次回からはそれなりの物を考えた方が楽かもしれません。(雨の遭遇率が高いので)
大事なテント、昨日乾燥させるべく駐車場で広げる・・・。
ランドロックPro、のり平にとってはとてもお気に入りなんですが歳と共に幕の重さが堪える様になってきた

快適な装備をそろえると道具であふれかえる・・・。


昨年物置を購入して積込み時間が格段に短縮されました。
シュラフと枕やオアシスミニは家の中。
この先できるだけ積載の軽量化及び収納の分散化(持ち歩けるよう)を今一度考えなおしてみたいと思います。
日進月歩で新しい道具が出てくるから物欲と共に増えていくばかりだけど管理できる程度が一番なんだろうな~!
Posted by のり平 at 17:14│Comments(0)
│道具